 |  | 目の錯覚か・・・? |  |
| 2024/12/08 |
現在組み付け中のキャンパーには、デュアルポートのOH済みのエンジンが用意されておりました。しかもキャブレターはカドロンタイプのツイン!オーナーのI君の口癖が「オリジナルで!」なので最終的にシングルポートのヘッドに交換し、オリジナルスタイルのシングルキャブに変更です。ちょうどOHして殆ど走ってないヘッドを持ってたので、部品待ちの間に交換に着手したのですが・・・・。外したヘッドのバルブを見て???大きさが違うくね?目の錯覚か?んな訳ないですな!明らかにバルブサイズが小さいっ!たぶん両方ともEXサイズのバルブだと思います。いや〜〜〜変更して良かった。このまま積んで火入れしたらどうなっていたのか?意外と普通にかかったりして???片側を交換したところにトレーがペイントから帰還!これを装着しないとメーターケーブルの取付&ギアボックスの固定も出来ません。なので先にトレーを装着し、メーターケーブルを取付ギアボックスも固定完了です。かなり形になった!と眺めながら気が付きました。シートの両サイドのラバーを忘れてた・・・。下側のドアシールを慎重に外し、強力なクリップで矯正中!一度暖めてから矯正すると、効果絶大です。そんなこんなで迷走しながらも、着地に向けて着実に前進中?! |
|  |